エルリねんどろ発売記念企画!!
皆さんのエルリねんどろ写真をお届けいたしまーす✨
管理人以外にも気になる方がいるであろう、”ねんどろいどどーる”と”オビツ”についても調べてきました!
皆さんの可愛いエルリねんどろ写真を見て「自分もやってみたいけどやり方が分からない;」と思われた方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
お写真を投稿くださった方に使用アイテムも教えていただいたので(ありがとうございます;)、ご参考になれば幸いです。
皆さんの愛がたくさん詰まったお写真、楽しんでいただければ嬉しいです^^
【企画】ねんどろエルリ写真館
企画について
以前、エルリいぬたちの発売を記念して、【企画】みんなのエルリいぬたち写真大集合!という企画を開催しました。
この時の企画がめちゃくちゃ楽しくてとってもハッピーだったので、今回エルリねんどろ発売を記念して皆さんからお写真を募集しました^^
エルリねんどろについてはこちらをご覧くださいませー!
ねんどろ・ねんどろいどどーる・オビツについて
皆さんのお写真の前に簡単に説明!
以下の皆さんのお写真には、①ねんどろいど、②ねんどろいどどーる、③オビツの3種類が出てきます。
エルリのねんどろいどは、グッドスマイルカンパニー(以下グッスマ)社から発売されているのですが、ねんどろそのままの形で楽しむ方もいるし、等身を高くしてよりお人形っぽくされている方もいます。
一通り調べて書きましたが、管理人の認識が違っていたら教えてください;
それではお写真をどうぞー!!
みんなのねんどろエルリ写真館
HIS・東武動物公園・極楽湯コラボ、ハロウィン衣装




HISコラボ・東武動物公園コラボ(お揃いコーデ・東武動物園公園コラボ2(2021年))・極楽湯(かな?)・プリカフェさんのハロウィン衣装(龍虎・星座・制服etc(2021年プリンセスカフェまとめ))と、各種コラボ・グッズの衣装の再現がすごい〜〜〜!!
思い出が蘇ってきますね^^
※エルヴィンはオビツ11ボディ(ホワイティ)、リヴァイはねんどろいどどーるのBOY(cream)を使用。
キッシングチェアで見つめ合うエルリ・花かんむりエルリ


キッシングチェアで見つめ合うエルリと、花かんむりをかぶったエルリのお写真。
花かんむりは二人をイメージして作られたそうです♫
※エルリ二人ともオビツ11ボディ(ホワイティ)で、身長調整キットを使用。
夏満喫のエルリ

アロハシャツで夏を満喫しているエルリたち♫
周りを動物たちに囲まれてかわいいです^^
※エルヴィンはねんどろいどどーるのMAN(almond milk)、リヴァイはねんどろいどどーるのBOY(almond milk)を使用。
幼稚園児エルリ・スイパラ風など




衣装・小物・セットとこだわりが感じられるエルリたちのお写真♪
園児は衝撃でしたよね…!!(幼稚園児グッズは、【2022年6月】エルリトピックまとめでご紹介しています。)
※エルリ二人ともオビツ11ボディ(ホワイティ)で、身長調整キットを使用。
原作にありそうな場面〜派生エルリ






原作にありそうな場面の再現から、派生エルリまで幅広くご投稿いただきました^^
「こういうのありそうだよね」と思わせる場面の構成力の高さよ…!
本当はまだまだあるのですが、画像が多いとページが開かなくなってしまうので断念しております;;
※スクカーとニト保のみねんどろいどどーるで、他はねんどろいどとのこと。
エルヴィンはねんどろいどどーるのMAN(almond milk)、リヴァイはねんどろいどどーるのBOY(almond milk)を使用。
たくさんの愛情とこだわりが感じられるお写真をありがとうございました
いかがでしたでしょうか?
どのお写真もエルリたちへの愛がたっぷり込められていて、細かいところまでこだわりがたくさんで、あーーもう本当に凄いなぁ;;と私は感動していました。
これらのお写真が出てくるまでには、オビツやどーるにしてあげて、衣装・セット・小物を用意し、撮影をし、画像を修正し、、とたくさんの手間暇がかかっているんですよね。
いぬたちの時もそうでしたが(【企画】みんなのエルリいぬたち写真大集合!)、愛がなければできないことだなととひしひしと感じました。
ご投稿くださった皆様、本当にありがとうございました!
そして、いつもエルリねんどろ写真を上げてくださる皆様も、この場を借りてお礼を言わせてください。
エルヴィンのねんどろいどは10月26日まで予約受付中です。
この機会を逃すと次はないかもしれないので、欲しい方はぜひお迎えしてあげてください…!!
(管理人は2人お迎えします^^ねんどろ用とどーる用^^)
関連記事
エルリまとめでは、皆さまからのサポートを募集中です。
「公式の情報を ソース付きで 分かりやすく紹介」をテーマにサイトを運営しています。
このサイトを気に入ってくださったらサポートいただけると嬉しいです!
コメント